※2022年1月時点の情報となります。ご了承ください。
ヨコハマの街・再開発ブログをご覧いただきありがとうございます。
2022年1月24日、相鉄東急直通線の開業が2023年3月に決定したとの報道が出ました!
これまでは2022年度下期という曖昧な表現だったので、具体的な年月が発表されたことになります。
今回は、相鉄東急直通線の概要と、羽沢横浜国大駅の利便性がどのように変わるのかの2点について紹介します!
※この記事の内容は2022年1月24日時点の情報に基づきます。
相鉄東急直通線の概要
相鉄東急直通線は、羽沢横浜国大駅から新横浜を経由し、東急東横線・目黒線日吉駅までの区間に連絡線を整備するものです。
区間距離は10.0kmで、羽沢横浜国大駅から新横浜駅、新綱島駅を通り、日吉駅までの計4駅です。
現時点での決定事項は?
ここで、相鉄東急直通線について現時点で決定していることを確認します。
【2022年1月24日時点の決定事項】
①開業日は、2023年3月中の土日
②運行区間は、海老名・湘南台~西谷~羽沢横浜国大~日吉~渋谷・目黒方面
③朝ラッシュ時間帯の運行本数は、10~14本/時
④朝ラッシュ以外の時間帯の運行本数は、4~6本/時
⑤二俣川~目黒の所要時間が約38分
⑥大和~新横浜の所要時間が約19分
⑦渋谷~新横浜の所要時間が約30分
情報のソースは、以下の通りです。
現時点で決まっていないことは?
それでは現時点で決まっていないことは何でしょうか。
私が思っている疑問点を一通り書き出してみました。
今回、改めて相鉄東急直通線について調べてみると、意外と決まっていないことが多いことに気づきました。
【現時点で決まっていないこと】
①具体的な開業日は2023年3月の何日?
②羽沢横浜国大駅が通過される列車もある?
③目黒線で目黒まで行った後、三田線や南北線には直通する?
④東横線で渋谷まで行った後、副都心線には直通する?
⑤朝ラッシュ時とそれ以外の時間帯の具体的なダイヤは?
⑥羽沢横浜国大駅から主要駅(新横浜、日吉、渋谷、目黒など)までの所要時間は?
⑦相鉄東急直通線に快速などの優等列車はある?
特に羽沢横浜国大駅が通過されるかもしれないというのはSNS上で話題になっているので、気になっている方もいらっしゃるかと思います。
また、羽沢横浜国大駅から主要駅へどのくらいの時間でアクセスできるかも気になるところです。
羽沢横浜国大駅の鉄道利便性は?
相鉄東急直通線の開業により、羽沢横浜国大駅の利便性は更に向上します。
下の表は、羽沢横浜国大駅から乗換なしでアクセスできる主要駅の一覧です。
確実に停車するとみられる駅のみ記載しました(三田線や南北線などは含めず)。
こう見ると、羽沢横浜国大駅は本当にすごい駅ということがわかりますね!
相鉄東急直通線の開業により、自由が丘や中目黒、目黒など都内の様々な駅に乗換なしで行くことができます。
ただ、現時点でも相鉄JR直通線で恵比寿や渋谷、新宿に乗換なしでアクセスできるのは素晴らしいですね。
羽沢横浜国大駅はますます利便性が向上するということが見て取れるかと思います。
終わりに:早くダイヤを発表してほしい
相鉄JR直通線よりも運行本数が多いということで、相鉄東急直通線は目玉とされてきた路線です!
今は日中だと約30分に1本程度ということで、行き先が魅力的でも利便性はイマイチですからね・・・
さて、今後の最大の関心事は、羽沢横浜国大駅は通過駅となってしまうのか?!ということです。
すべて停車してほしいというのがハザコクマニアの本音ですが、そうもいかない事情があるのでしょうか・・・
こればかりは憶測で語っていても仕方ないので、公式発表を待ちたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (13件)
結局2022年度下期で1番遅い時期になりましたね〜
羽沢横浜国大駅にどれだけ電車が止まるかはずっと気になっています……
でも駅には線路がひとつしかないので追い越しが出来ない気がしていて、となると全部止まるのでは?と素人ながらに思ってます。。。
そういえばだいぶ前にブログで紹介されてた老人ホームがそろそろ出来上がりそうですね〜
いつも楽しく拝見しております。
私も交通アクセスの利便性と将来性に期待して羽沢で戸建てを建築中です。
通過するか否かですが、
かとうさんが書かれている通り、羽沢には通過線がない上にJR直通の乗務員交代で毎回3分程度の停車が発生します。
この2つの材料だけでも通過は考えにくいように思います。
といった期待を持っています。笑
だっちさん、コメントありがとうございます。
羽沢エリアで注文住宅、まさに私が目指していた姿だったのでとても羨ましいです!
私は悲しくも別エリアで建築予定で羽沢と距離ができてしまうので、羽沢周辺の情報を教えていただけたら嬉しいです。
>JR直通の乗務員交代で毎回3分程度の停車が発生
こんなことがあるのですね!
かとうさんの話に加え、ますます全停車の可能性が高まりました。
公式発表を楽しみに待ちます!
かとうさん、コメントありがとうございます。
おお!たしかに通過待ちができないということは全停車の可能性大です!!
そうだとしたら朝ラッシュ時は計14~18本、3分から4分に1本のペースで電車が来ますね!
老人ホームの件、ありがとうございます。あっという間ですね。
ぜひ今度見に行ってきます!
いつも情報発信ありがとうございます!楽しみに拝見させて頂いております。さて、「神奈川区まちづくりプラン」の中で、羽沢横浜国大駅からのバス路線拡充の予定があることを知りました。もし、その辺の情報お持ちでしたら、バスの方も、是非宜しくお願い致します:)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/machizukuri_kankyo/machizukuri/plan.html
いつも更新は今か今かと待ちながら楽しみに拝見しております!
私もハザコクに魅力を感じて建設して住み始めました!
前にブログで紹介したいたトンネル工事の箇所つい先日バス乗り場が新しく新設(作り直し)されてました。もしかしたらJRと東急は駅舎が別々のパターンが多い為、こっちに新しく駅舎を作ったり…とか思ってます笑
そうなった場合、はざこくは通過される駅になっちゃうのではとか思っております…。
もりさん、コメントありがとうございます。
そして有難いお言葉、とても嬉しいです!
別の駅舎というパターン、考えたことなかったです…!
たしかにそうなった場合、線路問題は解消されてしまうので羽沢横浜国大は通過の可能性ありますね。
あの広大な土地の行く末も気になります!もし駅舎ができたら、あの土地はあの土地で盛り上がりそうですね。
言葉足らずでした、先程のショートカットの「神奈川区まちづくりプラン」P41ページにある下記の記載です:)
・丘陵部では、地域と羽沢駅(仮称)や片倉町駅など周辺の各駅を結ぶ路線の充実に向けた検討を進めるとともに、区役所などの公共施設が多く立地する東神奈川駅周辺への交通アクセスの改善を進めます。
TANUPIさん、コメントありがとうございます。
これまで鉄道や車は取り上げてきましたが、バスは全くの盲点でした。
そして、TANUPIさんにお送りいただいた情報も初耳です!
以前も新情報を教えていただき、今回も本当にありがとうございます!!
路線バスの動向についても調べてぜひ記事で紹介したいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
有益な情報ありがとうございます。交通インフラが整ってくるといよいよハザコク周辺の情報を集めだす人が増えてきそうですね。
確かにあらためて考えてみると、
渋谷、新宿、恵比寿、大崎の首都圏まで乗り換え無し、新横浜駅まで乗り換え無し
→つまり出張で大阪や名古屋といったところへもアクセスが容易となる為、出張が多い人も結構重宝しそうな気がします。ポテンシャル高いですね。
寿司好きさん、コメントありがとうございます。
日に日に新情報が解禁されてきていてとてもワクワクしています!
羽沢横浜国大駅のポテンシャルと魅力に気づいていただける方が増えると嬉しいですね。
>出張が多い人も結構重宝しそうな気がします。
まさにおっしゃる通りですね!
相鉄東急直通後も新横浜駅は新宿駅まで乗り換えなしでは行けないでしょうから、ハザコクならではの良さが出てきますよね。
ハザコクのターゲット層は狭いかもしれないですが、深く刺さる層は確実にありそうです!
すでにご覧になっていることと思いますが、とんでもないニュース流れましたね!
相鉄のHPにも載ってましたが、西武池袋線以外全て直通運転するみたいですね!
https://www.sotetsu.co.jp/future/into_tokyo/
想定以上にリビオタワーの価格にも関わってきそうですね笑
くらっしーさん!驚きのニュースですね!!
慌てて最新情報の記事を更新しました(汗)
こんなに直通先が増えると思っていなかったのでびっくりですが、
リビオタワー販売の後押しにもなりそうですね!